さぁ、いよいよやってきました!ついにキュアマリンのレビューです!
前回のキュアブロッサムのレビューはいかがでしたでしょうか?
少し、オチが弱いなと少々反省しております…f(^_^;)
だが…今回はあのマリンです!
ウザ可愛いで人気第一位(どこの統計かはスルーしてくださいw)のキュアマリンレビューいってみましょーーー!
青々しくて綺麗ですね~♪
あぁ…開けるのが勿体ない…ハァハァ(〃∇〃)
●キュアマリンとは?
プリキュアシリーズのハートキャッチプリキュアに登場するキャラクターで来海えりかが変身するプリキュア。
巷ではウザ可愛いで大人気のキャラクターではあるが、現在放送中の『スイートプリキュア』に登場する『キュアミューズ』ことアコに人気が今、奪われようとしていることに危惧している(エ…)
最初にデザトリアンにされて、花咲のぞみが変身するキュアブロッサムに救われた後に親友になり、キュアブロッサムが危機に瀕しているときに自らプリキュアになることを決意し、キュアマリンとして戦いに参加することになった。
自由奔放、天真爛漫、猪突猛進な性格でしょっちゅうKYな発言で地雷を踏むことも…しかし、持ち前の明るい性格で誰とも仲良くなれるムードメーカ的な存在である。
モデルの仕事をしている姉ももかに対抗意識を燃やす傾向があり、『お子ちゃまね』と子供扱いされることを気にしている。
将来は自分のデザインした服を世界に発信することを夢見ている。
ちなみに人それぞれのスリーサイズを言い当てるという慧眼の持ち主www
雅人『ついに俺の嫁がやってきたぜ!!』
雅人もえりかが来たことに興奮を隠せない模様www
横から見るとかなり大きい箱です…。
髪のボリュームが大きいということもあって、この大きさになったんでしょうねぇ…。
雅人『お前ら…マリンのレビューから目を離すなよ!?離しやがったら…俺のブレードが首を撥ねることになるぜ!!』
雅人、早くも暴走状態www
●内容品一覧
キュアマリン本体
妖精コフレ
交換用フェイス(怒り顔・微笑み顔)
マリンタクト
ココロパフューム
交換用手首(左右4パーツ)
専用台座
う~ん、ギャク顔や泣き顔が欲しかったな…
もちろんギャク顔ならあの最終回のドヤ顔ですよね!(ちびアーツにはあるんですが…買おうか?)
今回は専用台座に再度挑戦してみます!(果たして行方は…!?)
巧『わかってるとは思うが暴走してマリンを困らせるなよ?』
雅人『ふっ…愚問だな。俺がマリンを困らせるようなことをするはずがないだろう?』
巧『(本当かよ…)』
さて、行きますかwww
ブロッサムと同じく背が低いですね~
当たり前ですが自立不可能ですwww
本体は軽いんですが、髪のボリュームがデカイ、重たい…ので専用台座で髪を固定します。
キュアマリンの背は低いため、通常の台座ではアームが邪魔になるため、二本ある柱のパーツのうち一本を外しました(これが腰とちょうどいい高さになりました)
前髪は軟質素材でけっこう柔らかいのにしっかりしています
髪のボリュームがすげぇwww
ちらっと見える背中の肌がセクシーですwwwハァハァ(〃∇〃)
雅人『ぬおおおおおおおおお!!えりかたん!!えりかたん!!』
巧『落ち着けええええええええ!!(ダメだ…こいつ、目がイっちまっている…!)』
やはり雅人暴走しましたwww
腕は軽いのでちょっとぷらぷらしがちですが…
若干スカートに干渉してしまいますが、頑張ればここまで足をあげられちゃいます。
可動範囲に問題なーし!
しかし、撮影の途中で…メールが…
(携帯電話):♪~♪~♪♪~
ラビ『ったく…こんな時間にメールって誰だよ…?』
FROM:おかん
『
コ●コーラ・ゼロ・フリーと
アメリカンホットドック買っ
てきてo(^▽^)o
』
ラビ『…………………』
夜12時のコンビニを2~3件回るが既に売り切れており、結局ピザまんとコーラを買って帰ることに…
全て実話ですwww
さて…気を取り直して、撮影再開ですw
えりか『皆、ごめんね~!じゃあ、気を取り直して撮影再開っしゅ!』
えりかの小悪魔スマイルで許してくれwww
交換用フェイスは通常顔とは別に二種(怒り顔と微笑み顔)があります。
可愛いですねぇ…ハァハァ(〃∇〃)
雅人『えりかたん!えりかたん!ハァハァ!!』
巧『耐えろ!耐えるんだ!えりかに手を出したい気持ちはわかるが…耐えてくれ!』
雅人、えりかの魅力に耐えきれず、手を出そうと絶賛暴走しておりますwww
さぁ、いよいよ変身バンクです!
『キュアマリン!』
かっこいいです!そして可愛い!!
雅人『うおおおおおおおお!!我慢できねえええええ!えりかたああああああん!』
巧『あっ!こら!行くな!』
巧の制止の声も全く耳に入らず、ついに押しのけてしまったwww
果たしてマリンのレビューは雅人の暴走によって終わってしまうのか!?
巧『くっ!やむを得ん!これより強制措置に入るっ!』
ズギュン!ズギュン!ズギュン!
雅人『えりかた…ウボァーーーーーーーーーー!!』
雅人の暴走に巧はやむを得ず、雅人に数発打ちこんだ模様ですwww
巧『ったく世話の焼ける奴だ………ほれ、行くぞ雅人』
雅人『えりかたん………えりかたぁぁぁん…』
ズルズル…ズルズル…
死してもなおえりか魂は消えない雅人www
そして、動かなくなった雅人の屍を引きずっていく巧であったwww
さて、気を取り直して次行ってみよ――――www
『海よりも広い私の心もここらが我慢の限界だよっ!』
以下はマリンの戦闘シーンです
やられ役はベリアルにお願いしてもらいましたw
(え?雅人じゃないのかって?まぁ、最後まで見てくれwww)
『マリンライダーキック!』
『マリンかかと落とし!』
『これで終わりぃぃぃぃっーーーーー!どどめっ!マリンスパークっ!』
ベリアル『グボッハァーーーーーーーッ!(ワレメ見えたーーーーー!!)』
ベリアル余裕すぎますwww
ゆり『あ…あれはっ!キ●肉王族に伝えられている三大秘奥義の一つ、マッス●スパーク!まさか…体得していたとは…っ!』
つぼみ『詳しいなオイ!』
キャラ崩壊に関しましてはは目をつむってくださいwww
そして、ゆりはキン肉マン二世に影響を受けて、最初の巻から最終話まで読破しているに違いない(え…
カンカンカンカンカン!!
ハラ●テ・マッスル『試合開始より3時間25分経過!!試合を制したのはキュアマリンじゃーーーーーーー!!』
えりか『あたしってば最強ーーーーーーーーーーーーーっ!』
ちなみに試合時間はレビュー開始からの経過時間ですwww
マリンタクトを持たせてみました。
(声:モブキャラの解説者)
試合が終わってもなお、さらに攻撃を緩めない気だ!
なんという外道っ!だが可愛いので許すという声がリング外からの観客の声が聞こえてくる――ーーっ!
雅人『うおおおおおおおおおおおおっ!この時を待・っ・て・い・た・っ!』
巧『しまった!油断した!』
雅人、まさかの復活!?
ベリアルを救出するべくマリンを倒すのか!?
『花よ!煌け!』
雅人『邪魔だ!!どけぇいっ!』
げしっ!
ベリアル『ウゲボラァーーーーーーーーーーーーーっ!』
ゆり『ゲゲエエエエエーーーーーーーーーーーーーーッ!ベリアルを足蹴にしやがっただと!?なんて外道だ!』
つぼみ『ああああ…ゆりさんのどんどんキャラが崩壊していく…(涙目)』
えりか『プリキュア!ブルーフォルテウェイブ!って…ええ!?』
ズギュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウン!!
雅人『キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!』
雅人『ああ…えりかの愛を感じるぜ…www』
ポワポワポワワワ~~~~~~~ン
雅人、逝くwww
そして…
雅人『あ~これで当分おかずに困らなくて済むわ…w』
巧『…満足したか?』
雅人『ああ、満足したぜ。』
巧『そうか…それは何よりだ…。だがなある関係者が各方面からクレームを受けてな…相当のお怒りだったぞ…』
雅人『えっ?』
照井『貴様…どうしてくれるんだ!』
海堂『ファンクラブからクレームがひっきりなしで電話が来るんだよねぇ?』
映司『グルルルルルルルルルルルルルルルルル…(欲望が暴走している)』
幸太郎『一遍死んでみますか?』
テディ『カウントは…いらなさそうだな…』
雅人『ちょ…何これ?』
巧『キュアマリンのスポンサーやマスコミ、磐梯やそれに関係する方々だ…かなりお怒りだからな…というわけでもう一度死んでくれ』
雅人『…………………あ…あの…許して?』
エンジン!マキシマムドライブ!
ファイナルアタックライドゥ!!
プッ・ト・ティ・ラ・ノ・ヒッ・サ~~~~~~~ツ!
カウントゼロ!
エクシードチャージ!!
雅人『うわあああああああああああああああああああ!!』
雅人、死す
以下は適当に何枚か撮りました
膝立ちえりかwww
お手をつなぎたいよ…ハァハァ(〃∇〃)
えりか『いやぁ~~~~~んどこみてんのよw』
そして、懲りない雅人www
本日、二度目www
えりか『最後までつきあってくれてありがと~~~!!』
雅人『ハァハァ…踏まれている…最高だ…!』
雅人、マリンに踏まれて悦ぶwww
コフレ『僕のこと忘れられているデス…………(泣)』
コロン『まぁまぁ、今度僕たち妖精だけの集いでも開くからその時にアピールしよう』
???『ゲギョゲギョwww』
コフレ『ありがとうです~~~!ところで……この妖精はどちら様です?』
シプレ・コロン『さぁ?』
最後はコフレと一緒に決まりだ!
以上でキュアマリンのレビューでした!
えりかの魅力を最大限に引き出して、小悪魔なえりかを演出するはずが………どうしてこうなったwww
まぁでも…面白おかしくレビューすることができたので満足です!
今回は専用台座も壊すことなくなんとか乗り越えることもできましたw
少しだけ専用台座の扱い方のコツをつかんだような気もします。
さぁ、次回は最後のプリキュア!キュアサンシャインです!
サンシャインのレビュー後に今週のスイプリの感想を書きますv
今週のスイプリは無事に録画できました!
お楽しみに!
でわ(。・ω・)ノシ
コメント頂けたら励みになります!
どんどんコメント下さいね!
- S.H.フィギュアーツ キュアマリン
- ¥2,940
- 楽天
やれやれ…これからブロッサムの撮影が終わって、いざレビューしようとしたら何故かパソコンが起動しなくて困ったよ…。
何が原因なのかわからぬまま、パソコンの本体のカバーを開けてみたらめっさホコリ溜まっていました(汗)
ホコリだけが原因ではないとは思うが一応、可能な範囲でホコリを取り除き、パソコンを再起動させては修復プロセスを何度も何度も繰り返し…。
しばらく、パソコンと奮闘すること一時間して、パソコンが再起動しました…疲れた…。
結局、何が原因なのかわからぬままではありましたが…今度、プロに頼んでクリーニングと調整してもらおうかな…
さて、前回のキュアムーンライトのレビューから少し間が空きましたが、いよいよキュアブロッサムのレビューです!
発売から結構経過していますので、やや若干色あせていますが…
ピンク色が映えていてとても綺麗ですね。
●キュアブロッサムとは?
プリキュアシリーズの『ハートキャッチプリキュア』に登場するプリキュアの一人。
キュアブロッサムに変身するのは花咲のぞみ。
希望ヶ花市に転校してきた中学二年生の女の子である。
当初は引っこみ思案でなかなかうまく話せない地味な印象であったが、妖精であるシプレ、コフレに出会い、クラスメイトの来海えりかが最初のデザトリアンにされてしまい、クラスメイトを救うべくして、自らプリキュアになることを選んだ。
しかし、変身したのはいいもののどうやって戦ったらいいのかわからず、デザトリアンの迫力に恐れて、逃げ出してしまうという『史上最弱』のプリキュアであったが…
最初のデザトリアンをようやくも倒すことができ、後にえりかと友人になる。
終盤では最初とは違い、護りたいものを護るために戦うと強いプリキュアへと心身共に成長を遂げて、『将来は宇宙飛行士』という夢を持つようになった。
●内容品一覧
キュアブロッサム本体
妖精コフレ
ココロパフューム
ブロッサムタクト
交換用フェイス(怒りフェイス、微笑みフェイス)
交換用手首(左手3パーツ、右手4パーツ)
専用スタンド
今回も専用スタンドがあります。
しかし、前回失敗してしまったため、また壊してしまいやしないかと臆病がちなのでアームのみ市販のものに差し替えております。
全体図を撮ってみました。
背中がセクシーですね
(いけませんよ…中学生であろう年頃の女の子が柔肌をさらけだしては…(〃∇〃)ハァハァ)
可愛らしいお顔をしていますね。
台座には『blossom』と英語表記されています。
(生足が綺麗だよ…(〃∇〃)ハァハァ)
こちらはムーンライトとは別に旧式のフィギュアーツなので肘のボールジョイントが目立つ…↓orz
キュアムーンライトも細かったですが、ブロッサムも細いですね~
腕の可動範囲も悪くないですが、軽いので若干ぷらぷらしがちであります…
足の可動範囲はまぁまぁです。
スカートが干渉する為、上には上がらず。
可愛らしいフェイスですね(笑)
妖精にも性別はあるらしいようで女の子だそうです。
フェイスは通常のモノとは別に交換用のフェイスが二種あります。
少ないなぁ…・ °・(ノД`)・°・
ギャク顔とか泣き顔とかもつけて欲しかったよ…
変身アイテム兼特殊効果発揮アイテムでもあるココロパフュームを持たせてみました。
かなり小さいものなのでなくさないように注意しなければいけません。
百円ライターと比較してみた。
ね?めっちゃ小っちゃいでしょ?
ブロッサムの決め台詞といえば…
『私っ!堪忍袋の緒が切れました!』
そうそう、これこれ(≧▽≦)
怒り顔ではありますが可愛らしいお顔のせいで迫力ありませんな(笑)
先輩であるキュアムーンライトとツーショットです!
さぁ、いよいよ変身パンクです!
『大地に咲く一輪の花!』
ブロッサム『お尻パンチっ!』
雄介『ぐわっ!』
雄介『ウェへへへへへ…●学生のお尻ゲットだぜ(笑)』
ブロッサムの専用タクトであるブロッサムタクトを持たせてみました。
『花よ!輝け!』
ポワポワポワワワワワ~~~~~~~~ン
シプレとツーショットで決まりです!
私はハトプリではキュアムーンライトが好きなのですが、ブロッサムも悪くないですね(笑)
巧『あれは!?キュアブロッサム!?なんという幸運だ…。これはチャンス!』
巧『あの~キュアブロッサムさん?』
ブロッサム『わぁ~ファイズさんだ!初めまして!それとはさん付けは別にいいですよ~』
巧『そうか?じゃあブロッサム!あの…よければアドレス交換しませんかっ?』
巧『いよっしゃ~!!つぼみんのアドレスゲットだ~!』
シュバッ!
巧・ブロッサム『!?』
巧『っ!雅人…お前っ!』
ブロッサム『あわわ!だ…誰ですか~!?』
雅人『くっくっくっくっ…つぼみんのアドレスは俺が頂いたぜ。』
巧『おっと…動くなよ?』
雅人『!?』
巧『それは俺のだ…返してもらおうか!』
雅人『ちょ…巧…お前、ファイズフォンなしでブラスターフォームに変身とか公式設定無視するなよ!』
巧『さぁな…設定だろうと何だろうと気合で何とかなるものだ!』
シュバッ!
雅人『!?』
海堂『ファイズフォンにつぼみんのアドレスか…これはお宝だねぇ。僕がもらっておくよ。』
雅人『貴様はディエンド!それを渡せ…さもなくば死ね!』
巧『俺のファイズフォン返してもらうぞ!』
海堂『ふふふ…僕に敵うとでも思っているのかい?いいよ、相手してあげよう。来い!』
巧『うおおおおおおおおおおおお!!』
雅人『ぬおおおおおおおおおおお!!』
海堂『はああああああああああああ!!』
つぼみんのメルアドを巡って今!
男たちの醜い争いが始まった!
巧『最初に手に入れたのは俺だああああああ!!』
雅人『つぼみんを独り占めさせてたまるかあああああ!!』
海堂『つぼみんは渡さないいいいいいいいいい!!』
ブチッ!
ついにブロッサムもこの戦いを見て、切れてしまった模様です
ブロッサム『私、堪忍袋の緒が切れましたっ!』
―しばらくお待ちくださいー
ブロッサムを前に全員が正座www
中学生に叱責されるダメな大人の図www
ブロッサム『いいですかっ!?もうこんなことをしてはだめですよっ!?ガミガミガミ…』
巧『はい、すいませんでした…(怒った顔も可愛いwww)』
雅人『はい…はい…(ハァハァ…ブロッサムに叱られているよ…最高だ)』
海堂『………(今日は何食べようかな…?)』
こんなオチですいません(笑)
以上でフィギュアーツ・キュアブロッサムのレビューでした!
皆さんいかがでしたでしょうか?
キュアムーンライトに比べて扱いやすかったかもしれませんが、やはり体が細いのとボールジョイントやパーツが小さいのでなくさないようにすることと壊さないようにすることにかなり神経を使います(笑)
これで、プリキュアはムーンライトとブロッサムがレビュー完了しました!
さぁ、次のプリキュアはあのウザ可愛いで人気は今もなお衰えないあのキュアマリンのレビューです!
お楽しみに!
でわ(。・ω・)ノシ
コメントいただけたら励みになります!
よければコメントや感想など下さい。
- S.H.フィギュアーツ キュアブロッサム/バンダイ
- ¥3,675
- Amazon.co.jp
さぁて…フィギュアーツも増え、プログを初めてからまだ間もないのでレビューは少ないですが焦らず、じっくりと一個ずつ解消していきたいと思います。
……華がないということで実は昨日美少女フィギュアを探しに街へ行きましたが…思わず買っちまいましたよ!
今、巷で人気沸騰中のアニメのフィギュアを!
最近、気になりだしたので今度DVDか漫画でも見てみようと考えております。
………え?何のフィギュアかって?それは…お楽しみに!
プリキュア全員のレビューが終わったら紹介しますよ!
そうそう、プリキュアといえば…今日はその一人である彼女を紹介したいと思います!
いよいよ、S.H.フィギュアーツ・キュアムーンライトのレビューです!
ハトプリの中では一番好きなのが彼女ですw
●キュアムーンライトとは…?
ハートキャッチプリキュア(以下ハトプリ)に登場するプリキュアの一人でハトプリでは最初に登場したのが彼女(月影ゆり)である。
ダークとの戦いに敗れて、心の種が半分に砕かれ、パートナーである妖精コロンを失い、戦いから一時身を引いたが…。
新たなプリキュアであるキュアブロッサム(桜咲のぞみ)とキュアマリン(来海えりか)、キュアサンシャイン(明堂院いつき)の尽力により、心の大樹へと再び赴き、肉体を失った霊体コロンと再会を果たし、プリキュアとしてもう一度戦うことを決意し、力を取り戻す。
●内容品一覧
キュアムーンライト本体
妖精コロン
ムーンライト専用タクト
ココロポット
交換用手首(左手6パーツ、右手4パーツ)
交換用フェイス 三種
専用スタンド(組み立て式)
女性キャラにしてはかなりの高身長ですね。
そして、最初に思ったのが……めちゃめちゃ細い!
女性キャラの特徴をうまく再現されており、かなり細いです。
これまで扱ってきた仮面ライダーに比べて腕が細いため、丁寧扱いながら、折れやしないかとビクビクしました(笑)
綺麗なストレートヘアに、ロングスカートが気品漂わせますねぇ。
専用の台座が使われていないのは、最初は初回限定だと勘違いして、内容品の裏側にあるのを知らなかったww
美しい…美しすぎるよ…ムーンライトォ…ハァハァ(〃∇〃)
ドレスやバラのコサージュ、リボンにフリル、なかなかに再現度は高いと思います!
腕も細く、ジョイントパーツも小さいので扱いには細心を払って扱いましょう。
(女性を扱うように丁寧に…『彼女いねーけどな…(T_T)』)
前脚部のスカートは大きく開いており、大胆ですね…(〃∇〃)
腕の可動範囲はまぁまぁです…肩のフリルが干渉を受けてしまうため、無理をしてしまうと外れてしまいます。
専用台座があることにあとで気がついて、がっかりしながら撮影しましたw
このあと、とんでもない悲劇が起こってしまうことをまだ俺は知らなかった…
交換用フェイス(初期フェイス・叫びフェイス・微笑みフェイス・閉じ目フェイス)を公開w
最初は固くてなかなか外れませんでしたが、コツもつかみ今はラクラク外せますが…
交換めっちゃめんどい(-д-;)
さらに前髪のテール(?)も軟質素材とはいえ、下手をすれば折れかねないので気をつけなければいけませんでした。
適当に戦闘シーンを何枚か
スカートは可動部があり、隙間からキックします。
(可動範囲は狭いため無理に動かすと外れる、壊れる危険性があるので無理しないように注意!)
ムーンライトの生足…ハァハァ(〃∇〃)
コロン登場!(笑)
ムーンライト『何しに来たのよ…コロンっ!』
コロン『ちょ…霊体である僕の頭を踏むなんて設定無視しないでくれるかい…!』
コロン『僕と契約して魔法少女にならないかい?代わりに願いを一つだけかなえてあげるよ。』
ムーンライト『ももかと結ばれたいわね。四六時中一緒で永遠にずっと一緒になりたいわ(どや顔)』
コロン『………日本では同性による結婚は認めてないんじゃないのかい?』
ムーンライト『なんとかしないさい(きっぱり)』
コロン『…………』
そして、悪夢は起こった…!
ポキンッ!
ラビ『………?なんだ………っ!!(唖然)』
見てみるとそこには……
撮影の途中で台座のアームのジョイントパーツが破損っ!Σ(~∀~||;)
ラビ『………………』
しばらく、思考停止( °д°)
ラビ『ぬおおおおおおおおあああああああああああああ!!』
そして、絶叫(((゜д゜;)))
しばらくして、また魂が抜けてゆく……( °д°)ポカーン
気を取り直して、市販のアームで代用しました…。
これ、交換できるかな……
さて、いよいよ変身パンクですっ!
『月光に冴える一輪の花!』
『キュアムーンライト!』
かっこいー!ビューティフルー!(-^□^-)
もう、満足ですwww
ムーンライトの専用タクトを持たせてみました。
一応、回転できるらしいけど固い…個体差か…?
『花よ!煌け!シルバーブルーフォルテウェイブ!!』
ポワポワポワワワワワ~~~~~ン
ベリアル『ああ…気持ちE~~~~』
以上!キュアムーンライトのレビューでした!
最後はゆりさんの凛々しいお顔で決まりです!
以下はおまけと小劇場ですw
『貴方の罪を数えなさい!』
手首を交換して、あれをやってみたwww
翔太郎『勝手に俺の台詞使ってやがる…』
フィリップ『あれがムーンライトかい?綺麗な女性だねぇ』
ムーンライト『あら?貴方達も一緒にいかが?』
翔太郎『え?あ、いや俺は…』
フィリップ『せっかくだし、一緒に撮ろうよ!』
というわけで…
『さぁ、お前の(貴方の)罪を数えろ!』
これやってみたかったのよwww
ラビ『はい、撮影終了でーす!お疲れ様でした~!』
キュアムーンライト『お疲れ様でした~♪』
ムーンライト『あ~疲れたわ…あ、ねぇそこの赤いスタッフさん!』
照井『スタッフ?俺はスタッフじゃ…』
ムーンライト『ちょっとのどが渇いちゃったのよ。午後の紅茶ちょっと買ってきてよ』
照井『口のきき方がなっていない子だな…!誰に口をきいているんだっ!自分の飲み物ぐらい自分で行け!』
ムーンライト『あら?私に口答えする気!?…しょうのない人ね…わかったわ』
ムーンライト『これが欲しいんでしょ?いいわよ…してあげるわ』
照井『ちょ…おま!誰が踏みつけてくれと頼んだ!?』
ムーンライト『いいの…わかっているから…』
照井『話が通じねええええええええええ!!』
ムーンライトはドSモードに入った模様www
(ムーンライトファン・照井ファンのの方々ごめんなさいw)
ムーンライト『ほらほら!これがいいんでしょう?』
照井『やめろ!こんなことしてただで済むと思って…!』
ムーンライト『えい♪』
照井『むおっ!』
ムーンライト『あら?ここがいいのね?そうなんでしょ?』
グニグニグニグニグニグニ
照井『や…やめろ…!こんなことしてん何の得になるんだ!』
ムーンライト『あら?まだ理性が保っていられるなんて凄いわね。でも……いつまで耐えられるかしら?』
ムニムニムニムニムニ…
照井『あああああああ!!やめぇぇ!ぬおおおおおおお!!』
ムーンライト『可愛い人ね…可愛がってあげるわ♡』
他の撮影スタジオから休憩のためにW登場www
翔太郎『久々の映画の撮影はきついぜ…』
フィリップ『あのフォーゼって新しい仮面ライダーもなかなか面白かったねぇ』
翔太郎『頭は変な形だったけどな…ん?』
ムーンライト『ほらほら?ここがいいんでしょ?そうなのね?もう可愛いんだから…♡』
照井『ぬぅあああああ!そこは…そこはダメだああああああ!!』
翔太郎・フィリップ『照井?』
照井『ハッ!?左!?フィリップ!?…いや…これは違うんだっ!』
翔太郎『あ~………まぁ、そういうのは人のいないところでやってくれ。邪魔したな。』
フィリップ『僕らのことは気にせずにどうぞ続きをお楽しみに(笑)』
照井『違…これは違うんだあああああああああああ!!』
照井『…………………………』
ムーンライト『あらあら…お楽しみのところ邪魔されちゃったわね。ねぇ、貴方のこと気に入ったわ。私の下僕になりなさい(笑)』
照井『…………………………』
ムーンライト『…?どうしたのよ?』
照井『絶望が…………………』
ムーンライト『大丈夫?しっかりしなさいよ』
照井『俺のゴールだあああああああああああああああああ!!(泣)』
その後、照井は立ち直るのにしばらく時間がかかったとか…www
マリン『ムーンライトが先に紹介されちゃったね~~つか絶対あたしが先っしょ!?』
サンシャイン『まぁ、ムーンライトは先に登場していたからね…』
ブロッサム『次は誰が出るんでしょうね~?』
マリン・サンシャイン『(ブロッサムに決まってるじゃん…)』
コロン『次のプリキュアはブロッサムレビューが決まったよ』
ブロッサム『本当ですか!?』
マリン・サンシャイン『やっぱり…(ボソッ)』
というわけで次回のプリキュアのレビューはキュアブロッサムです!お楽しみに!
撮影を終えて…
台座が…台座のアームのジョイントが…
まさか、壊れるとは思いもせず、この時は愕然としました…。
今回、フィギュアーツ女性キャラを扱ってみて…腕や足が細いのと、ジョイントパーツが小さいのに驚き、壊れやしないかと内心ヒヤヒヤしてました!
また、前髪の右側のほうにもわずかなひびが見られました…↓orz
交換利くのかな…?
次回はプリキュア(ハートキャッチ)のキュアブロッサムです!お楽しみに!
でわ(。・ω・)ノシ
今回レビューするフィギュアはこちら!
フィギュアーツ 仮面ライダーファイズだ!
前回、ファイズのフィギュアーツが発売された時は資金が足らず、購入を断念していました…。
ガンバライドにはまっていた時期でしたからねぇ…でまぁ、まだまだ大丈夫だろうと給料日に改めて購入しに行こうとしたが…どこにもない!
この時はホンマに後悔しましたよ…。
そして、一年が過ぎたころに早くもファイズが再販され、購入しました!
価格は3,200円でした。
フライング販売している店で正式な発売日の前日に購入しましたw
発売日を待って、購入すればもっと安い店で買えたんだけど、まぁいいやwww
え…?ファイズの前に例のアレはレビューしないのかって?
俺、気まぐれですから!まぁ、細かいこと気にすんな!
先にこちらのほうをレビューしたくなったんで行きまーすwww
翔太郎『んじゃあ、サクっと行くぜ!!』
フィリップ『ファイズか…実に興味深いねぇ…』
●内容品一覧
ファイズ本体
ポインター
フォンブラスター(ガンモード・ポインターモード)
携帯電話w
ファイズエッジ
ファイズギア(ファイズメモリ未装着版・ファイズフォン未装着版)
ファイズショット
交換用の手首四点(ファイズショット含む)
スタンダートのフォームにしては結構充実しています!
かなりマッチョな気もしますが、プロポーションは悪くはないかと思います。
ファイズギアのメモリやマスクなど細かな部分にも塗装されています。
(私のマスクは個体差なのか若干両サイドのラインの塗装が甘かったです…)
足はダイキャスト製なので安定感抜群です。
銀と黒のボディに赤のラインが映えていてとても綺麗ですね~♪
ファイズエッジの長さも申し分なく、ちょうどいいサイズでした。
あ、しまったファイズフォン持っているのにギアにフォン装着状態になっちゃっているよ!(°д°;)
巧『もしもし、来来亭ですか?チャーハンとから揚げ、豚骨ラーメンお願いします』
どうやら出前を頼んでいるようですwww
ファイズの必殺技といえば…アレです!
『EXSEED CHARGE!!』
『クリムゾン スマッシュ!!』
『Φ』マークの付くエフェクトとかつけて欲しかったなぁ…
エフェクトひとつだけでもそんなに予算かからないと思うんだけどな
以下はちょっとした小劇場です(笑)
雅人『巧…俺の邪魔をするな!俺はどうしてもマミたん・ティロ・フィナーレ『もう、何も怖くない』限定フィギュアがどうしても欲しいんだよっ!……だからその整理券よこせぇッ!』
巧『あいにくだな…俺も欲しいのさ!』
雅人『そうか……俺の…邪魔をする奴は…』
ガギィンッ!
雅人『死ねばいいんだよっ!』
巧『開店まで時間がない!こうなったら一気に決めさせてもらうぜ…』
『EXSEED CHARGE』
巧『クリムゾンスマッシュ!!』
雅人『うぼぁーーーーー!!』
巧『雅人…安らかに眠れ…』
♪~♪~♪~(携帯電話着信音)
巧『はい、巧です。』
<こちら、桃タロス急便ですが、不在でしたのでお届けモノをお引き取りにお越しいただけますか?>
巧『届け物?あの、どちらからですか?』
<え~とですね、週刊萌え燃えモエルン・懸賞部様からのお届けモノですが…(なんつー名前の雑誌だよ)>
巧『懸賞?…あ!(そういえばそんなのに応募していたな…当たったのか!)わかりました。あとで引き取りに伺います。』
巧は懸賞が当たったため、雅人に整理券を譲った。
結果、無事に入手も果たし、2人は大いに喜んだというwww
以上ファイズのレビューでした!
皆さん、こんにちわ!ラビットビート(以下ラビです)
本日はフィギュア劇場の為に悪役を演じるキャラクター収集のために遠出して四体ほど購入しました!
あっちこっち行って探しまくったなぁ…
いつもは一体ずつしか買わないのですが…こんなの勝ったのは初めてで少しドキドキしましたよwww
どんなフィギュアを購入したのかは後を追ってレビューいたします。
今回初のフィギュアーツレビューはこちら!
フィギュアーツ・ナスカドーパントです!
霧彦が園崎家へと婿入りを果たし、園崎琉兵衛から『ナスカ』のガイアメモリを受け取り、ナスカドーパントへと変貌し、力を得た。
しかし、とあるガイアメモリが未成年に流通されていることを知った霧彦はWと最初で最後の共闘をし、解決したのちに『風都を宜しく頼む…』とふうとくんキーホルダーをWに託して去った。
Wと別れた後に妻である園崎冴子と共に街を出ようと説得を試みるも…冴子に用無しと宣言され、抹殺される。
『やっぱり…風都は…いい風が吹くなぁ…』と静かに息を引き取った。
このシーンにどれほどファンを驚かせただろうか?
私もこのシーンに驚愕し、唖然として口がふさがりませんでした…。
さて、このフィギュアーツに今更な感はありまくりでしょうが…まぁ、突っ込まないでくださいね。
こちらは魂ウェブ限定商品ではありますが、中古ショップで購入しました。
しかも、新品未開封という状態だったので嬉しいですね!
価格は約3,600円程でしたが…まぁ、並程度の価格かな…?
早速、中身を開封♪
内容品
ナスカ本体
差し替え用の左手、右手が三つ程
マフラーが二本
ナスカブレード 一本
彩色がとても綺麗ですね~
細かなラインやベルト、マスクの部位は問題なく仕上がっていました。
横から一枚
全体像をパシャリと一枚っとな
膝立ちはできないこともないですが…
脚部が大きいことや、スカート部位があることから干渉を受けるためなかなか難しい…
腕をあげてみますが…ショルダーアーマーが干渉するため、90度以上上がりません…
下手に強く力を入れてしまうと肩パーツが破損しかねないので、あまりあげすぎないことをお勧めします。
ちょっと順番が違っちゃったけど、後ろも一枚(笑)
マフラーは上から下へと寒色系から暖色系へと綺麗なグラデーションで彩られています!
ただ…マフラーのせいで、自立がかなり厳しくなります…(実際、これだけでも立たせるのに苦労しました…)
マフラーは横へなびかせたりや、上にあげることもできなくはないですが…
可動範囲や保持力にも限界があり、ぽろぽろ外れやすいです(汗)
保持させるためにスタンドを使うのもいいかもしれません。
ナスカブレード♪
いたってシンプルなつくりではありますが、どことなく気品漂うものを感じます(笑)
ナスカの地上絵をモチーフ(?)にしたようなフォルモの柄と白のラインが特徴的です。
●戦闘シーン
霧彦『一度……真っ二つに切り裂いてみたいと思った…っ!』
W vs ナスカ・ドーパント!!
正太郎『くっ!強い…っ!しかも…早くて、ついていけねぇ!こうなったらフィリップ!ヒートトリガーで行くぜ!』
フィリップ『え?ないよ、そんなの。』
正太郎『はぁ!?ヒートとトリガーメモリあるだろ!?』
フィリップ『残念ながら、マスターラビいわく購入していないのでメモリチェンジできない…らしいよ』
(作者ラビ:残念ながら、W派生フォームのフィギュアーツは購入しておりません…購入予定も多分ないです…)
正太郎『おいぃぃぃぃ!?ジリ貧じゃねぇかよ!どうやって切り抜けと!?』
W危うし!!
霧彦『他のフォームも見てみたい気もしますが…残念ですねぇ…』
正太郎『原作と違うじゃねぇかよ!こんなのってありか!?』
フィリップ『まさに絶体絶命って…やつだねぇ…』
正太郎『冷静に言ってる場合か!あああああああ!ちょ…待て!!』
平成ライダー第十部・完!!
正太郎『終わらすなーーーーーーーーーー!!』
戦闘シーンその②
伊達バースと出会ってしまったwww
伊達『おっと!これまためずらしいヤミーだな?見たところ…青鬼ってとこだな!?……あれ?でも鬼のクリードっていたっけかな?まぁ、細かいことはいいや!』
霧彦『誰ですか、貴方は…?随分と馴れ馴れしく声をかけますね…。それに…私は青鬼などではない。』
伊達『あれ、違った?ま~でもそれっぽいじゃん?』
霧彦『全くいらつかせる男ですね…私はナスカ!天空を駆ける古の鳥の記憶を宿した騎士です!』
ガキンッ!
伊達『あっ!やっべ!』
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ……
伊達バース・ピーンチ(笑)
伊達『えっと……ちょっとタイム!!お願い!』
霧彦『そんな約束ができるとでも…?』
伊達『ですよね…やっぱwww』
伊達『あっーーーーーーーーーーーーーーーー!!』
霧彦『また、つまらぬモノを切ってしまった…』
……………
…………
………
……
作者ラビ『はい!カット!おっけーでーす!!』
霧彦『お疲れ様ですwww』
伊達『お疲れっした~www』
ちょっとだけバースとナスカの記念撮影ツーショットwww
以上!ナスカドーパント・レビューでした!
初めてのフィギュアーツレビューでしたがいかがでしたでしょうか?
正直、初めてのことなので拙いものではありますが、楽しんでいただければ嬉しいですwww
次回のレビューお楽しみください!
既に発売されているものばかりなので今更こんなんやってもおもんねぇ~とか思う方もいるとは思いますが…w
まぁ、自己満足なのと趣味でやってるものなんでそこは生温か~い目で見守ってください(笑)
とりあえず、悪役を演じる予定の一人ナスカ完了です!
次回…二人目の悪役を演じるのは…?
電脳世界で人工衛星をハッキングし、落下させようとしたあのアバターが…!?
でわ♪(*・ω・)ノシ