スマプリの感想もだいぶ終えて余裕ができたので、フィギュアレビュー再開です!
発売されてから既に3か月以上が経過しておりますが…ようやくダークプリキュアのレビューです!(笑)
●S.H.Figuarts ダークプリキュア レビュー
●ダークプリキュアとは?
プリキュアシリーズ『ハートキャッチプリキュア』に登場する闇の力を持つプリキュア。
砂漠の使徒をまとめる男・サバーク博士が月影ゆりのDNA細胞を培養し、研究の果てに生み出された人造クローンでゆりのコピーともいえる。
母の母胎から生まれたわけではないが、遺伝子学上月影ゆりの妹にあたる。
『ムーンライトを倒し、私が本当のムーンライトになる』として、もう一人の分身であるキュアムーンライトを倒すことこそが使命と考えていた。
かつて、キュアムーンライトと戦い、果てにムーンライトの心の種の欠片を得て、更なる力を得た最強のプリキュアでもある。
後に、心の大樹でゆりは心の欠片を完全な姿に戻し、ダークと再戦!
激闘の末にダークはキュアムーンライトに敗れる!
決戦の地では傷ついた体を癒し、両目が金色に輝き、完全体となって、キュアムーンライトと三度目の戦いに!
サバーク博士こそがゆりの父であることを知り、ダークはゆりの妹であることを知り驚愕した!
戦いの果てにキュアムーンライトに敗れ、倒れるが…最期はサバーク博士に抱かれて『自分の娘だよ』とその言葉に満足し、光の雫となってこれまで見せたことのない笑顔を姉・ゆりに向けて消滅していった。
心のない人形だったかもしれないが、最後は人間としての心を得て、感情を得て、全てに満足して消えた。
しかし、後にサバーク博士はデューンの光弾から守る為にゆりをかばって、光の雫となり消滅してしまう…。
ハトプリって…子供向けのアニメのはずなのにコロンとサバーク博士、ダークが死ぬとか…ありえな~い…。
これまでのプリキュアシリーズに比べて、ハトプリでは『生と死』についてのテーマも加わっていたような気もします…。子供には理解しがたいテーマですよ…。どうしてこうなった…
ダークプリキュアのパッケージは漆黒の闇と血をも思わせるような赤黒いカラーです!
Web受注生産の限定品ですが中古ショップで4500円程で購入しました!
●内容品一覧
ダークプリキュア本体
ダークタクト
交換用手首 (左右2セット+右手一個)
交換用フェイス 三種
専用スタンド
ダークプリキュアの翼 (展開時・待機時の二種)
妖精がいないことや手首の少なさから物足りなさはあるかもしれませんがそんなことはないです!
ダークプリキュアの片翼です!
今回も未開封の専用スタンド(笑)
ダークプリキュアの名前と共にキュアムーンライトから奪った心の種の欠片のシルエットも!!
自立は翼さえつけていなければさほど難しくありません!
純白のムーンライトに比べて、ダークは黒のゴシックロリータ的なコスチュームです。
胸のフリルなどの再現度が半端ねぇぜ!!
刺々しい雰囲気を纏う花とおかっぱ頭が特徴のダークです。
姉ムーンライトと同じく、胸がないダークちゃん(笑)
だけどウェストは細くてスタイルがいいです!
そういや…ゴスロリなコスはやはり父・サバーク博士の趣味なのだろうか…?
左肩の肩甲骨あたりに翼をつけるためのジョイントがつけられています。
リボンも大きくてかわいらしく再現度も高し!
肩の可動範囲はキュアピーチの悪夢再びで固定式!?
かと思いきやそんなことは全くなかったぜ!(笑)可動範囲はやや制限こそありますが良好です。
細い足にハイニーソなソックス…サバーク博士わかっているじゃねぇか…(笑)
残念ながらスカートは軟質素材ではなく、固定式なのでハイキックなどは不可です…↓OTZ
展開時・主に飛行時で展開される翼ですがとても大きく迫力があります!
小悪魔なダークちゃんwww踏まれたいかもwww
わかりにくいですが左はデフォルトのフェイスで右が口が軽く開いて驚きフェイスです(笑)
右に金、左に黒のオッドアイです!左は睨みフェイス、右は叫びフェイスです!
アイプリントのズレは全くなく丁寧な仕上がりで満足です!
更に…右手を交換して…
ハトプリのOPのシーンの再現もできます!
オッドアイのダークちゃんも可愛いかもwww
●変身バンク(え…)
『闇夜に映える一輪の華!!』
『ダークプリキュア!!』
ダーク『ん……?カシャ?』
後ろからシャッター音が聞こえ、不審に思い振り向いてみると…フードロイド(カメラ機能)を手に持つキュアムーンライトの姿が(笑)
ムーンライト『ぷぷぷぷ…まさか、隠れて決めポーズを真剣に考えているとかダークも可愛いところもあるのね…』
ダーク『カーーーーッ……(赤面)』
誰にも見られないように隠れて決めポーズを考案しているところを姉・ムーンライトに見られてしまった(笑)
ムーンライト『早速、お父さん(サバーク博士)とお母さんに見せましょう!』
ダーク『や…やめてくれ!!そ…そんなものを見られたら私はお笑い者だ!』
妹のダークの決めポーズを激写した姉は早速、父と母に見せようと笑みを浮かべて逃げるwww
ムーンライト『うふふふふ~つかえてごらんなさぁ~い(笑)』
ダーク『わ~ん!お姉ちゃんのバカバカバカバカ~!!嫌いになっちゃうんだから~!』
コロン『ムーンライト………いつからそんなキャラになったんだい…』
●必殺技発動
『闇の力よ!集え!!』
『ダークフォルテウェイブ!!』
ウッディ『是非俺の股間にフォルテッシモしてくださいwww』
ちょっ…ウッディwww
ダーク『こ…これでいいのか?よくわからんがこうすれば闇の力が強くなれるのだな?』
ウッディ『もちろんだ!ハァハァ…もうすぐ俺の股間がフォルテバーストだぜ…!』
にわか知識もない純粋なダークちゃんに嘘を吹きこませるウッディひどスwww
ダークの綺麗な白く細い足に俺の股間もバーストしそうだぜ!(笑)
●戦闘シーン
キュアムーンライトを倒さぬ限り、自分はいつまでも偽物のままなのだと嘆くダーク!
光と闇の戦い!ムーンライトとダークの戦いの果てに勝利するのは…!?
ハートキャッチプリキュア(プチ小説)
IFストーリー
●もしかしたらあったかもしれないもう一つの可能性
ハートキャッチプリキュア本編では父・サバーク博士と妹・ダークプリキュアを目の前で失ってしまいましたが…
もしも、もっと早くにサバークが父であることを知り、ダークが妹であることを知っていたなら…?
もしかしたらあったかもしれないもう一つの可能性の物語…
キュアムーンライトとダークの戦いについに決着!?
全てを知り、真実を知ったキュアムーンライトがとった行動とは…!?
ボロボロの状態で立ちあがり、なおもムーンライトに挑もうとするダークにムーンライトはタクトを捨てて、ダークをそっと優しく抱き締める…!
ダーク『……!?何のつもりだ…?』
優しく抱きめられる暖かな温もりに奇妙な感覚を覚えるダークはムーンライトをはねのけようとするが最早その力すらもなかった…。
ムーンライト『もういいのよ……』
そっと静かに言うムーンライトは言葉を続ける。
ムーンライト『貴女を失いたくないのよ…!』
ダーク『…?どういう意味だ…?わたしはお前の敵だ…!そして、お前は私の敵であり、倒さねばならない相手なのだぞ!お前を倒さぬ限り私は『本物』になれないのだぞ…!憐みのつもりならそんなものはいらん!』
ダークプリキュアはこれまでにサバーク博士にプリキュアを倒すものだとして教えられて、ムーンライトのコピーとして生まれたダーク…
自分はムーンライトのコピー…そう…偽物でしかないのだ…
身体も心も全てが造られた偽物だとダークは悲しみの感情があることに気づいているのだろうか?
ムーンライト『いいえ…違うわ…貴女は偽物なんかじゃないわ…!貴女の身体も心も私から作られた偽物なのかもしれない…でも貴女が父を想う心は本物よ…そして、貴女は私の大切な妹よ…!』
ダーク『……!?妹…だと…?』
ダークはこれまでムーンライトが忌まわしい己のオリジナルだとしか教えられていなかった…。
ムーンライトが自分の姉で自分は彼女の妹なのだと初めて知ったダークは驚愕する…!
ムーンライト『全て知ったわ…サバーク博士は私の父だった…そして、聞いたわ…全て…』
ダークと戦う少し前にさかのぼり、サバーク博士と戦い、仮面が割れ落ちたその素顔は父であることを知ったムーンライト…ずっと探し求めていた父との再会と父の口から聞いた全ての真実…そして、サバーク博士はこう言った。
サバーク博士『ダークを止めてくれ!!あいつはお前の妹なんだ!!私は姉妹を争わせてしまった愚かな父だ…!!もうこれ以上同じ血を分けた娘達が戦うのは見たくない!』
仮面の力によって操られていたサバーク博士は正気に戻り、これまでしてきた行いに悔み、己自身を呪った。
ダークを止めることができるのは最早ムーンライトしかいない…!
全てを託して、父・サバーク博士の過ちを正そうとムーンライトはダークをとめるべくして戦いに挑んだのだった…。
ダーク『…だとしたら私がしてきたことは全て無意味だったのか…?』
ムーンライト『いいえ…そんなことはないわ…私達は遠回りしてしまっただけ…』
ダークがこれまでしてきたこと全てが無意味なものになってしまったのではと失望し、力が抜ける…しかし、ムーンライトはそれを否定する。
ムーンライト『まさか貴女が妹なんて思いもよらなかったわ…フフフ…とんでもない姉妹喧嘩になってしまったものね…』
ダーク『……全くだ…私はこれからどうしたらいい…?』
サバーク博士には『プリキュアを倒すためだけに作られた人形だ』とも言われ、それを言われるがままに信じ、行動してきたダーク…しかし、最早ムーンライトと戦うことに意味がないなら何をすればいいのかわからなかった…答えが見つからなかった…。
ムーンライト『帰りましょう…一緒に…お父さんと私と』
ダーク『帰る……?』
ムーンライト『そうよ…お母さんもきっと貴女に会いたいと思うわ…それと名前も女の子らしい名前をつけてもらいましょう…ダークなんて女の子らしくないもの』
ダーク『………私は一緒にいてもいいのか…?』
ムーンライト『もちろんよ…!貴女は大切な『家族』なんですもの…!』
もう必要とされない時はそのままに捨てられて消え去るのではないかと考えていたダーク…
しかし、ダークを必要としている…いて欲しいと願う…家族がこんなにも近くにいたのだと知った彼女の瞼から一筋の涙がこぼれおちる――――。
ダーク『お…姉………ちゃ…ん………』
無意識につぶやいたダークの口からムーンライトを初めて『姉』と呼んだ瞬間涙が滝のように溢れて止まらなかった…。
そして…初めて知った感情『嬉しい』という感情を――――――。
抑えていたものが爆発して、声をあげて涙を流すダークにムーンライトは優しく抱きしめる―――。
空は幾数もの星が輝きを放ち、満月の月が優しく彼女達を見守っていた…。
(♪ハートキャッチプリキュアED・2ndテーマソングが流れる)
Fin
はい!といわけでもしかしたらあったかもしれないもう一つの可能性ということで~IFストーリーを描いてみました!(笑)
本編でダークもサバーク博士も死ぬとかバッドエンドすぎて悪い意味で泣くわ!!!!
あまりにもひどい終わり方だったので、ハッピーエンドなストーリーを書いてみました~。
拙い文章ではありますが、楽しんで頂けたらと思います(笑)
以上でダークプリキュアのレビューでした!
次回は仮面ライダーソルダのレビューです!!お楽しみに!!(。・ω・)ノ゙
-ラビットビートからのお詫びとあいさつ-
ラビ『え~このブログの主のラビでございます。皆さん、このブログを読んで頂いてありがとうございます!さて…前回にうpした『フォーゼ・エレキステイツ―小劇場―』に関しましてお詫びがございます。(ズボズボ!ズヂュズヂュ!)』
???『あっあっあっあっ…!』
ラビ『小劇場で公開した一部の画像で過激な描写があったためにスタッフに消されてしまいました(笑)一応、過激にならないようにモザイクとか局部的な部位には修正を加えたのですが…ダメでしたwww』
シギィにお仕置きするラビwww
ラビ『ですが…一度、消されたからと言ってへこたれる俺じゃねぇぜ!!これまでもこれからも程良くエロく、かつおもしろい記事を作るように励みます!!前回の失敗を教訓に出来るだけエロい描写を控えたいと思います!(パコパコパコ…)』
シギィ『あっあっ!…お…お許しください…あぁぁ…!』
全く反省する気ゼロです(笑)
いや、これでも控えめにしているんですけどねwww
ラビ『お前が扇情的な恰好をするのが悪いんやろ!!淫らな身体しよってからに…!誘っているんとちゃうんか!?アカンなぁ…ホンマにこれは…お仕置きや!!』
感情的になると関西弁が露呈するラビwww
シギィ『あ…ああぁ…!そ・・・そんな…私は悪くないのに…』
ラビ『よっしゃ…中に出したるわ!!逝くでぇ…!』
ドクドクッ!ドッピュン!
シギィ『あっ…!あぁぁぁ…中が熱いぃぃぃ…!』
注意:ゴムはちゃんとつけましょう(笑)
お仕置きを受けてぐったりと倒れるシギィwww
ラビ『え~見苦しいところをお見せしてしまい申し訳ないです(笑)あ…もしもこのシーンが問題で消されたならまた修正しますよって(笑)』
今後も頑張って程良くエロくかつ面白いブログを作るように努めたいと思います!
でわ、ルミナスのレビューの始まりで~す(笑)
魂Web限定のシャイニールミナスです!
●シャイニールミナス(九条ひかり)とは…?
なぎさとほのかが通う同じペローネ学院女子中等部の一年生で、偶然にもなぎさとほのかがプリキュアとして戦う姿を目撃してしまい、ポルンとの出会いがルミナスへと覚醒した。
成績は優秀でどこか気品漂う雰囲気を纏ってはいるが、どこかズレた天然なところがある。
優しく謙虚ではあるがどこか引っこみ思案な思考である。
あかねの従姉妹でオープンカフェ移動式の『TAKO CAFE』でお手伝いをしている。
彼女の正体はクイーンだった!
分裂してしまったハーティエルが何かを学ぶたびにクイーンとしての力を取り戻していき、最後はクイーンとしての覚醒する。
最後の戦いの後に『九条ひかり』としての自我が強くなっていた為にクイーンとは別の存在となり、なぎさとほのかのもとへ戻っていった。
ブラックとホワイトとは別にプリキュアの名をさす『キュア●●』といった名称はなく、正式なプリキュアではない。
(キュア5GOGO!に登場するミルキィローズと同様である。但し、スイプリに登場するエレンは元は猫(妖精)でありながら正式なプリキュアとしてカウントされているが…)
パッケージです。可愛らしい使用になっておりますwww
●内容品一覧
シャイニールミナス本体
交換用フェイス 3種
交換用手首 左右4セット(+右手2個)
ハーティエルバトン(ルミナリオ発動状態)
ハーティエルバトン(ハーティエルアンクション発動状態)
ハーティエルブローチェ
必殺技発動時手首固定用スタンド
妖精・ルルン
妖精・ポルン
限定版というだけあってかなり豪華な内容品です!バンダイもだんだんレベルアップしていきますね~!
この調子で現状維持してもらいたいものです!
専用スタンドにルミナスの名前がプリントされています(実は未開封www)
ブロッサムやマリン、ピーチ同様髪の毛のボリュームが大きくて、自立が難しいです…。
もっとも、ブーツはヒール部がないので比較的安定しやすいかも…?
(ツインテールをうまくコントロールすれば自立はさほど難しくない?)
髪の毛の立体感が半端ないです!(メロディのアーツも期待できるかも?ワクワクwww)
ピンクと黄色のカラーが幼さをうまく表現しています!(初代ロリキュア…ハァハァwww)
ツインテールは可動式になっており、腕などの可動を妨げないようになっております!
肩パーツ部も実は限定版のキュアブラックと同様ボールジョイント式になっており、腕の稼働を最大限に動かすことが可能です!
スカートは軟質素材が使われております。ポーチやリボンも忠実に再現!
初代の二期はまだ途中までしか見てないですけど…ルミナスかわええのぅ(笑)
全ての表情にアイプリントもズレは全くなくいい感じに仕上がっておりました!
腕の可動範囲も良好です!
スカートはムーンライトと同様分割式になっており、脚の可動範囲もやや広めです!
光り輝く生命(いのち)!!シャイニールミナス!!
ブラックとホワイトも揃って全員集合です!
空に手をかざすルミナス
ハーティエルバトンを前方に掲げる!
手から離すとバトンが宙に浮かぶ!?(ここで専用の手首固定スタンドを使用します)
格闘を苦手とするルミナス…しかし、彼女には彼女にしか出来ない戦い方がある!
ハーティエルバトンがハートモードからバトンモードへと形態変化する!
ルミナスが手を動かし、それに沿って操られるようにバトンが回る!
専用の手首固定スタンドを使用して劇中と同様の再現ができます!(ちなみ回転します。)
『ハーティエルアンクション!!』
スロウ属性の技を放ち、相手の動きを鈍くさせます!!
●必殺技発動その2
ブラック『漲る希望!!』
ホワイト『溢れる希望!!』
ルミナス『光り輝く生命(いのち)と共に!』
『エキストリーム!!』
まばゆい光にあてられてザケンナーを形成する悪しき力を浄化します!!
最後はなぎさ(キュアブラック)とほのか(キュアホワイト)と一緒で決まりだ!
はい!以上でルミナスのレビューでした!!
小劇場も考えてはいるんですけど…しばらくはフィギュアレビューはお休みさせていただきます!
そろそろ、スマプリの感想のバッドケージが溜まってきましたので(笑)
解消したら、フィギュアレビューも再開します!
次回のレビューはいよいよ…ダークプリキュアです!!(今更ですがwww)
お楽しみに!!(。・ω・)ノ゙
●注意!!
同人誌的な内容があります!!女子供は見るな!
精神年齢が18歳を超えているものは見ても良し!www
スタッフに消されたらどーしよwww
2012.4.8 消された画像の修正処理をしました
これでも無理だったらもうダメぽwww
●フォーゼ・エレキステイツ -小劇場-
-またもや仮面ライダーの不祥事ですか!?-
爆乳なお姉さまキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
リボルテック・クイーンズブレイドの異端審問官・シギィです!
弦太郎『うおっ…ナイスなバディしたねーちゃんだな…エロティックだぜぇ…』
フードロイド(通信者:賢吾)『オイ!如月!!』
弦太郎『わ…わかってるって!モジュール使って悪さしようとか考えてねぇからよ…』
フードロイドを使って基地であるラビットハッチの通信室にリアルタイムで映像を発信しているのだ。
通信を介して、会話しているのは賢吾だ。
賢吾『構わん…やれ』
賢吾も男だもんね~☆www(ってヲイwww)
賢吾ファンの皆様ごめんなさぃwww
弦太郎『了解(キリッ)』
もはや、フォーゼのスイッチモジュールって変態の為の変態による変態の道具にしかwww
弦太郎『さて…どう料理してやろうか…ハァハァ…』
けしからん乳をしております!これで欲情するなって言うほうが無理だぜ!!
(手に持っているのはデフォルメマイスターぷちのフィリップの本です)
弦太郎『ちょっとの間だけ寝てもらうぜ…』
ビリビリビリっ!!
シギィ『ひぎぃ!?』
ビリー・ザ・ロッドを使ってシギィにかる~く電気ショックwww
シギィ『……はっ!ここは…!?あ…貴方は誰ですか!?』
気を失っている間に人気のない場所へと運ばれたシギィは身動きできず、動揺する。
如月『悪いな…でもおねーちゃんもいけないんだぜ?そんな扇情的なカッコしているのがいけないんだぜ…』
フードロイド(賢吾)『これはなかなか…素晴らしい!いい下着の色をしている…(カシャカシャ)』
如月『あとで俺にもそのデータをダビングしてくれwww』
フードロイド(賢吾)『如月!ハサミモジュールの出番だ!…エロティックに頼むぜ…!』
最早暴走状態www
弦太郎『了解したぜ…俺とお前とならいい仲間になれそうだぜ…!』
嫌な仲間だなwww
フォーゼのハサミモジュールを発動させ、陽の光に反射して刃が妖しく光る!!
ジャキーンッ♪
ノリノリでシギィの衣服を切り裂くフォーゼwww
シギィ『あ…あぁぁぁ…や…やめてぇ…』
ハサミが邪魔で大事なところが見えねー!見えそうで見えない絶対領域www
弦太郎『このパンティはもらっておくぜウェヒヒヒヒヒヒwww』
外道と化したフォーゼまじ鬼畜www
フードロイド(賢吾)『ふむふむ…なかなか良い乳をしているな…サイズをチェックせねば…おっと…これは決してやましいものではない!ソディアーツか否か確認する為の検証なんだ!』
弦太郎『そうだ!これは決してセクハラではないんだ!!これはソディアーツか調べる為なんだ!決して他意はねぇ!!』
シギィ『ソ…ソディアーツ?い…いいえ…私はただの人間ですっ!!解放してくださいっ!今なら何も言わずに見逃してあげますから…』
明らかにセクハラですwww
さすがにあからさまに恥部を公開しちゃうと消されかねないので…www
とりあえず、どこまでできるか検証も含めて公開しますwww
弦太郎『さて…そろそろ…このバイb…いや、ソディアーツ検査機で調べようか…』
フードロイド(賢吾)『ちょっと待った…!その前に処女かどうか確かめてみよう…ふむ…どうやら処女のようだ!!』
まさかの処女www
って…ソディアーツ検査はどこへ行ったwww
シギィ『あ…あぁぁ…や…やめてください…!』
弦太郎『あ~ん?聞こえないなぁ?』
フードロイド(賢吾)『ああ、聞こえないなwww』
シギィの秘所をかき混ぜるwwwいや…これは検査なんだぁぁぁ!!(笑)
弦太郎『ふぉぉぉぉぉぉ!もう辛抱たまらん!!』
♂のシンボルを露わにするフォーゼwwwアメリカ人も真っ青の巨根ですwww
ポン…
おや…この手は…ま…まさか…!?
ウッディ『こんな楽しいこと…私も混ぜてくれたまえよ…』
ウッディの卑猥な顔…!一体、何をやらかしてくれるのだろうか!?
ハサミモジュールを使うウッディwww
巨大なハサミでシギィの衣服を切り裂き、ひっぺがす!!
もはや裸同然になったシギィ…!こ…このままでは!!(ハァハァwww)
弦太郎『ふぉぉぉぉぉ!!裸キターーーーーー!!』
思いっきりシコる弦太郎www
シギィの口内を凌辱するフォーゼwww
ウッディの卑猥なフェイスwww
ウッディ『これはなかなか良い締まり具合だねぇwww』
シギィ『あっあっあっあっ…!』
もはや18禁だろwww
照井『そこまでだ…婦人誘拐及びわいせつ現行犯でお前達を逮捕する…!!』
照井刑事キターーーーーーーー!!
流石は敏腕刑事!すぐに現場に急行しました!!ここにきて国家権力介入ーーーー!!
もはや、フォーゼもウッディも言い逃れできない!!
弦太郎『そこのお兄さんも一発いかが?www』
照井を誘って、共犯にしようとシギィをM字開脚させてみせびらかす弦太郎www
照井『……………………』
照井『えりか・祈里…発砲許可する…射殺せよ』
えりか・祈里『了解』
ジャキッ…!
照井一人ではなかった!照井の後ろにはキュワット(特殊部隊スワットのパロディですwww)がいた!!
照井の射殺命令が下りたえりかと祈里の持つ銃が鈍い音をあげる…!
―しばらくおまちください(ピー)―
ダダダダダダダダダダダダ!
『ぐわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!』
パパパパパパパパパパパ!!
『Noooooooooooooooooooo!!』
ドンドンドンドン!!パンッパンッ!
銃火器が火を放つ音がけたたましく辺りに響き渡る…。
照井『マル秘は抵抗したので射殺、誘拐された婦人は無事に保護した…以上』
桜の代紋を背負う男・照井 竜!
悪は許さない!!www
エロネタですみませんwww反省していますwww☆
●近状報告~♪
え~…とある会社に履歴書と職務経歴書を書きあげて、応募しました。只今、結果待ちです~(笑)
これに落ちたらまた職を探さなければならないという…ヒィィィィ(゜д゜;)
とりあえず、今やっと一息ついたのでフィギュアのレビューしようと思います!
シャイニールミナスに異端審問官シギィ、ダークプリキュア…レビューしなければならないフィギュアが溜まっています(笑)
え…?ナイトと王蛇のレビューはしないのかって?
あ~…うん…まぁ、いいや(笑)めんどいしwww
さて…レビューしましょーか!
●S.H.Figuarts 仮面ライダーフォーゼ・エレキステイツ
●フォーゼ・エレキステイツとは…?
フォーゼに変身する如月弦太郎が新たな力・アストロスイッチ・エレキをドライバーにセットして変身した姿である。
通常のフォームであるベースステイツとは異なり、『雷』の力を用いて戦うスタイルである。
●内容品
フォーゼ本体
ビリー・ザ・ロッド 一本
コンセントプラグ 二本(うち一本はエレキスイッチ装着状態)
交換用手首 左右2セット(+右手一個)
交換用スイッチ 3セット(ON・OFF状態)
フードロイド 二体(待機状態・起動状態)
ハサミモジュール 一個
ビートモジュール 一個
価格は2500円で購入!(後日に行ったヨドバシカメラでは更に200円安かった…)
価格の割にはかなり充実した内容です!
金ピカピカピカリンだーーーーー!(笑)あ、キュアピースじゃないですよwww
胸部には雷神様がしょているような和太鼓をイメージ
ドライバーの左端にエレキステイツスイッチが装着されています!(開発部泣かせですwww)
右腕にあるのってなんだっけ?アース的な役割を果たすものだっけ?
……このマスクを見るたびにあの『それは私のおいなりさんだ』っていうあのキャラに見えるのは気のせいか?
通常形態のフォーゼ(右)と比較してみたった~
白だと落ちついた雰囲気ですが…エレキでは目が痛くなるほどに眩しいwww
腕や足の可動範囲は問題なし!
あ…でも腕の可動範囲は若干狭い気が…(理由:和太鼓みたいな何かに制限されている)
ココまで足が開きまーす(可動範囲はとてもいいんですが…若干緩めでした…)
フードロイドのバガミールの起動状態(左)と待機状態(右)です!
とても小さくてかわいらしい出来です!
自立させることか可能です!(っても少し傾けさせたぐらいだけですがwww)
お尻にカメラモジュールを入れて『アッーーーーーー!』させてみたwww
カメラスイッチを挿入して、起動させることで映像をラビットハッチに送信して、情報を収集します。
ビートモジュールをセット!!
ビートモジュールってあんまり使えないよね…ただ単に不快指数を上げさせるしか能がない…
大音量で歌うフォーゼwww
『DinDon♪七色音色キレイ~♪スイートプリキュア~♪』
何故にスイプリのエンディングテーマ(あ、ラビのお気にりですwww)
祈里『うるさいわよ』
弦太郎『す…スミマセンデシタ…』
大音量で音楽を聴くときは周りに迷惑なので絶対にやめましょうwww
お次はハサミモジュール!!
岩であれ、鋼であれ、如何なるものをも切り裂きます!!
もちろん…コスチュームを切り裂くという変態プレイもwww
(見えそうで見えない絶対領域www)
当初、エレキスイッチを試験運用して見た時はまだ100%の力を引き出せていなかった。
賢吾『ソケットを差し入れてロッドを使え!!』
弦太郎『ん~…こうか?』
ビリビリ!!
雄介『あばばばばばばば…!!』
スタンガン(違)を人に向けてはいけません!www
●バトルシーン
ベリアルソディアーツと対決!!
弦太郎『苦しいことも悲しいことも…喜びも…全て…受け入れる!!』
心のどこかでスイッチの力を拒絶していた…だけど…もう恐れない!!
全てを受け入れる!
エレキスイッチをセットすると…!?6つの雷光がフォーゼの周りに浮かぶ!!
変身!!仮面ライダーフォーゼ・エレキステイツ!!
宇宙を構成する力の一つ『雷』を能力を宿したスタイル!!
弦太郎『おぉぉぉ…ビリビリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!』
弦太郎『今度はこっちから行くぜ!!』
ソケットをロッドに差し込んで『雷』の力を引き出す!!
ソケットの差し込む部位によっては攻撃方法も異なり、近距離、中距離、遠距離に使い分けることが可能だ!
弦太郎『おらぁっ!!』
ベリアル『ぐわぁぁぁぁっ!!』
エレキのロッドからワイドショットが放たれる!!
弦太郎『これで終わりにしてやるぜ!!』
弦太郎はドライバーにセットされていた、エレキスイッチを抜き取って、ロッドの底に差し込む!
エレキ・リミットブレイク!
弦太郎『この一発はシビれるぜ…!』
弦太郎『はぁっ!』
青春のライダー100万ボルト切り!!
ネーミングセンスなさ過ぎだろwww電王じゃあるまいしwww
弦太郎『まだまだいくぜ!!』
ドリル・ON!リミットブレイク!!
弦太郎『ライダー電光ドリルキック!!』
ドリルとエレキの二つの力が合わさった必殺技がベリアルに向かって放たれた!!
ベリアル『虫歯ががががが…!!あばばばば!!』
正確にベリアルの虫歯を打ち抜いたーーーーー!!これは地味に痛い!!www
以上でフォーゼ・エレキステイツのレビューでした!
塗装が剥げやすそうな印象ですが…これは丁寧に扱わないと簡単に塗装がはがれおちそうで怖いですねぇ…
レビュー後にエレキは封印しちゃいました(笑)むしろファイヤーとマグネットが好きですwww
ファイヤーステイツのネタはまだ考えていませんが、マグネットならあの有名な技の再現が!www
次回はWeb限定のシャイニールミナスのレビューです!!
初代目のロリキュアにして、あざといキャラをつくりあげた偉大なる先輩です!!www
お楽しみに!!(。・ω・)ノ゙
あ、小劇場もありますので…もう少しお待ちをwww
●近状報告という名のレポート(笑)
昨日、無事にフォーゼ・エレキステイツを購入しました!
更にWeb限定のS.H.Figuarts・シャイニールミナスも届きました!!
宅配遅延もある程度は覚悟していましたが、時間通りに昨日の夕方に無事に届きました!
箱のへこみもなく丁寧に届けてくれました!
(ちなみに今回が初のWeb注文ですwww他の限定フィギュアは中古ショップで購入したものです)
今日、ヨドバシカメラへ買い物に行きましたが…フォーゼ・エレキステイツがまだまだ積まれているという事実…
しかも、値段も安いし…
チクショー…こんなことなら一日我慢すればよかった…
まぁ、今回のことは今後の為の教訓として覚えておこう…
今日発売のリボルテック・クイーンズブレイドの異端審問官シギィを購入しました!
他にもFigmaの上杉謙信や巴マミ、リボルテックタケヤの阿修羅がありましたが…資金不足ということで今回は見送りしました…。
職のない生活がこんなにも厳しいものだとは思わなかったよ…
絶対、就職してやるぅ~!
就職氷河期がなんぼのもんじゃぁ~!!
さて…レビューそろそろ始めましょうか(笑)
●S.H.Figuarts キュアドリーム
●キュアドリームとは?
プリキュアシリーズ四作目『Yes!プリキュア5』と五作目『Yes!プリキュア5GOGO!』に登場する三代目のプリキュアである。
キュアドリームに変身するのは夢原のぞみ。
サンクミエール学園に通う中学二年生で父は童謡作家、母は美容院を経営している。
勉強も運動も苦手でドジではあるが、誰かの為に一生懸命になれる性格で喜怒哀楽の感情が豊かな女の子である。
何事にもめげずに常に前向きなで誰とでも仲良くなれる女の子で、敵対した冷たい相手でさえも心を氷解させる優しさを持つ魅力がある。
最初に変身したプリキュアということで、他の四人のメンバーを見つけるという重要な役割を果たしたことから満場一致でのぞみがリーダーとなる。
口癖は『けって~い!』で目的も曖昧なままに速攻で決めることが多いとか…
妖精・ココに想いを寄せており、人間であるのぞみとは住む世界が違うが…
最後の戦いを終えた後もココに対する想いは変わらず、今も彼のことを好いている。
プリキュアとしてリーダーとして戦いを重ねるごとに成長を遂げて、果てに自分の夢を見出した。
のぞみの夢…それは教師ということ!
ココに『素質があるよ』と言われたことがきっかけで教師になることを志す。
●キュアドリームについて…
ぶっちゃけ全く知らんwwwどういった子かも知らないし、キュア5は見てもいないのでわかりません(笑)
上記の説明はウィ●ペディアを参照して、書きこんだものですwww
いずれ、こちらの作品もレンタルしてみてみたいです
(字幕がないのが残念だけどな…福祉関係でDVD借りれる機関ってなかったかな…昔あった気が…)
パッケージです
なんじゃこりゃ~!!内容品少なすぎるっ!!
…って他の方のレビューで観たことがあるから驚くほどではないです(笑)
この頃はまだフィギュアーツが生産されたばかりで歴史もまだ浅かったので内容品もまだまだ充実していなかったです。
あ、ちなみに価格は1980円で購入しました。
前に980円で販売処分していた時期があったんですけど…あの時に購入すればよかったなぁ…後悔してるよ
(レモネードもアクアも980円で売られていました…どこかにないかな…)
●内容品一覧
キュアドリーム本体
交換用手首 1セット+フルーレ持ち専用手首(右)一個
キュアフルーレ 1本
少なさ過ぎだろ…しかもココもナッツもいねーし…
限定でもいいからシャイニングドリームで付属してくれ…
あと…可能ならキュア5シリーズ全て新規造形で再販してくれ~~~!!
(ルージュもミントも一般販売希望!!)
専用台座はありませんでしたが、自立可能で旧フィギュアーツにしてはいい出来でした!!
コスチュームもとてもいい出来で再現度が高いです!
あ、叫び顔フェイス撮るの忘れてた…ま、いいや~(笑)
旧式なので交換するのめちゃくちゃしんどかったです…だって固いんだもん!
下手すればツインテも壊れかねないので扱いには細心の注意を派らなわければいけません!
髪型もとても綺麗な出来です!!
ツインテ(?)もドラゴンキッド(タイガー&バニー)に似ている気がwww
リボンとポーチの塗装も綺麗な仕上がりでした!
武器の『キュアフルーレ』も再現!!色のグラデーションが綺麗ですね!
軟質素材ではありますが、扱いに注意しないと簡単に折れますwww
エドと対決!
エドのオートメイルとドリームのキュアフルーレが交わって火花散らす!!
のぞみ『あ…っ…』
エド『あ……』
うっかりのぞみの乳に触れてしまったエドwww
怒りの赴くままにフルーレを振りまわすのぞみにビビるエドwww
フルーレの切っ先がギリギリで頬を掠る!
のぞみ『も~!信じらんない!!さいって~!!』
エド『……………(既に死んでいる)』
エドワード・エルリック 享年16歳
ここに眠る(笑)
以後、エドの姿を見たものは誰もいなかったという…www
のぞみ『エッチなのはいけないんだぞっ!』
のぞみー!!後ろ!後ろー!!
ウッディがのぞみを襲おうとにじり寄っております(笑)
ピンクチームのプリキュアです!ここまで揃うと華やかさがあって可愛いですね~
どの子がいいか迷っちゃう(笑)
ドリームもなかなか可愛いですね!(キュア5見てねーけどwww)
ここにはキュアブルーム(日向 咲)とキュアメロディ(北条 響)がいませんが…
メロディとブルームはよ!はよ!はよせー!ヽ(`Д´)ノ
貴方が好きなプリキュアはどれですか~(笑)
俺的にはキュアメロディ(響)が好きですが…まだ発売されてないんだよなぁ…
あ、キュアピーチ(ラブ)は好きですwww
ヲィィィィ!?ウッディさん!?
そんな卑猥なモノを出しちゃいけませんよ!!
(手に持っているものはファイズフォンなんですがモザイクかけたら卑猥に見えちゃうwww)
初めて、モザイク処理機能使っちゃったよ(笑)
最後にしょーもない画でごめんなさいwww(`・ω・´)
以上でキュアドリームのレビューでした!!ドリームの小劇場はまだ未定です…
次回はフォーゼ・エレキステイツのレビューです!(ダークプリキュアはもう少しお待ちを!!)
スマプリの感想も残っているんですが…五話溜まるごとに更新しようかなどと現実逃避しております(笑)
バッドエナジーのシーンが出るたびに悶絶しているラビでございますwww
今月はフィギュアが溜まっているのでこっちもやらなきゃ…
こうなったら次のスマプリまでしばらく出来る限りフィギュアレビューしちゃおう!!
スマプリ感想は次回が終わったらやります!やりますよ!!
でわwww(。・ω・)ノ゙