先日、9月9日(日)大阪で行われたプリキュア祭り3へ行ってきました~!
実は今回で『プリキュア祭り』が最後なんです…なんでも開催者が体調を崩されたそうで続行が不可能になりました…
が!しかし!次回から『プリキュア祭りDX』として別の開催者が企画しております!
大阪もしくは京都で行われるなら参加しようかと思います!
今回参加したプリキュア祭りは規模が小さく、地元即売会みたいな感じではありましたが…
参加した一般の方も数多くいました!ラストで行われたプリキュアダンスは盛り上がっておりました!
楽しかったわ~♪
あのあと疲労困憊の状態で職場へ出勤…眠かったです…睡眠不足なもんで…
そのせいもあってか左目に違和感が…(眼球がピクピク動くんですよ…)
後日眼科へ行ったら…
『ただの単なる疲労と睡眠不足や(笑)ほっときゃ治るし心配いらんよwww薬も必要ねーしwwwもしも目が開かない痛みを感じるなどあったら来てくださいね』
と言われ安心しました(笑)生活のリズムは大事ですよね…早めに寝てみたら少し良くなりました
さて…長ったらしい文章はここまでにして…レポートいきますか!
プリキュア祭りのパンフレットです!価格800円なり♪
入場券替わりにもなります!しかも間違い探しといったお楽しみ仕様になっております!
全部で7つあるそうですが…難易度は高く残りの二つがなかなか見つかりませんでした…
そんでもって~今回の戦利品はこれ!KENZENな同人誌でございます!(笑)
なかにはPIXIVで投稿している方の漫画もありました!
スマプリの同人誌もあったんですが…スイプリとフレプリの漫画をメインに絞って探したらありました!
左の『ラブ☆らぶ♥HAZARD』はめちゃおもしろいです!イースがかなり暴走しております(笑)
右の『未来のキミ』はフレプリ最終回の後日編といった作者様のアナザーストリーが描かれております!
これはとても楽しめました!絵も上手いし!好きです~♪
さらには購入特典のうちわも!仮面ライダーMOVIE大戦の入場者特典のうちわみたいな仕様になっております!
らぶ好きの俺にとっては鼻血もんですよ!(笑)
裏面はこれ!デフォルメなぴーちといーすが可愛い!やべーChibi-artsのイースが欲しくなってきたわwww
PIXIV(のプリキュア好きな人)を見ている人なら知っているであろう『矢塚家の次男』様の描かれた漫画です!絵柄はアレですが…ネタ、オチはすげえ面白いんです!(百合表現多数ですが俺的にはありwww)
そしてこちらも同じくPIXIVで投稿されている『inoshishi』様のイラスト集です!初の同人誌作成で参加されたそうですが…完成度は高い!クオリティ高杉ですwww
イラスト集はスルーするつもりでしたが…女神過ぎて買っちゃったよwww
このシーンが好きです!メロディぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!ハァハァwww
ハッピーが早くも映画より先にエンジェルフォームですwww
こちらがEROです♪奏×奏太の禁断の…おっとこの先は言うまいwww
『egoやん』様のラミネートカードです!前回はキュアビートとキュアムーンライトのラミカを購入しましたが…今回はブラックとホワイト、ルミナス、メロディ、リズム、ミューズを購入!
ラビ『きゅあぴーちはないですかー?』って聞いたら…
egoやん様『え?ピースあります!』って違ぇよ!
ラビ『フレッシュプリキュアのピーチですよ』
egoやん様『あーないです(笑)』
ちょっと残念…ピーチとピースって発音にているよね!(笑)
可愛らしいメロディですねー俺もこんだけうまく描けたらなぁ…
別サークルさまで今回も購入しました!前回は初代とハトプリでしたが…
今回はメロディ(表)とリズム(裏)を購入!
今回もやっぱりありました車に貼るマグネットステッカー!………………買いませんでした(笑)
だってまだ車ーねーし…あ、弟最近ローン組んで外車購入しましたよ…くっ…兄の貫禄が…
(いやプリキュアにはまった時点でがた落ちだけどさwww)
さて…戦利品なはこんなもんで…レイヤーさんの写真行きマース!
あ、撮影許可とブログ掲載許可いただきました。
イエローハートは祈りのしるし!もぎたてフレッシュ!
キュアパインのレイヤーさんキター!!ナイスなクオリティです!
ヒーリングプレアーいただきました!あざーっす!あ、俺の体から邪気が抜けてゆく…(シュワシュワ~)
パインフルートを持ってポーズ!鎖骨がセクスィ~です(笑)
パインのふわふわな髪型もうまく表現しておりますね!すごいなぁ…
S☆Sに登場する咲と舞!あれ…どっかで見た気が…
そうなんです!実は前回、京都で行われた『プリキュア祭り2』でお会いしました!
今回も良きクオリティですね~元気ハツラツな咲をうまく表現しております!
実は撮影のあとで名刺をいただきました!俺、名刺持ってねー…次に参加する時のために作るかね…
ちなみに咲のレイヤーさんが『サクラまひる』さんです!
舞のレイヤーさんが『律』さんです!
撮影の終わったあとで少しだけ会話もしちゃいました~♪楽しかったです!ありがとうございました!
陽の光浴びる一輪の花!キュアサンシャイン!
サンシャインのレイヤーさんキタ━(゚∀゚)━!
サンシャインといえばヘソ出しという過激なユニフォームを纏う戦士ですが…
すごい度胸の持ち主というか…大胆ですね…ハァハァ…おっといかんよだれが(笑)
とにかくセクスィ~なレイヤーさんですね!かっこいいです!
パインと咲舞とで写真撮えーい♪プチなオールスター(?)ですね(笑)
イースとサウラーも!かっこいいポーズで撮影!ありがとうございました!
ピカピカピカリンじゃんけんポン!キュアピース!キュアピースのレイヤーさんです!
可愛らしくダブルピースしてくれました!ピース可愛いですね~あれ…ちょ…ピースサンダーはやめ(ry
バリバリバリドガーン!うぼぁー!
はいピースサンダーいただきました!ごちでっす!(笑)
響ちゃんレイヤーさんもいました!モジューレを持ってレッツプレイ!
うぉぉぉぉぉぉ!パッションタソキタ━(゚∀゚)━!パインと一緒に撮影!
パッション可愛いです~髪のうまく表現されていてナチュラルな感が漂っております!
パッションのユニフォームも再現度が高いです!黒タイツがまぶし(ry
失礼しました(笑)パッションハーブを持ってポーズ!決まってます!
ん?あれ…どこかで見た気が…なんと『プリキュア祭り2』でお会いしたキュアベリーのレイヤーさんではありませんか!今回はパッションに変身して参加です!かっこいいです!
いや~まさか前回お会いした方に再びまた会えるとは思いませんでした(笑)
エレンのレイヤーさんも参加です!ハミィと一緒に撮影です♪
やっぱりエレンとハミィは仲良しさんなのです!(笑)
フレッシュチーム皆で撮影です!真ん中は気にするな(笑)多分ナケワメーケですwww(違
プリキュア祭りの開催者かな?まぁいいやwww
今回、『プリキュア祭り3』に参加したスタッフ並びに同人作家さん、レイヤーの皆さんお疲れ様でした!
そして…
写真撮影とブログ掲載許可に快く応じていただいたレイヤーさん方、本当にありがとうございました!
祭りを終えて…
いや~今回も楽しかったです!規模こそ小さかったですが熱気は凄まじいもので盛り上がりましたよ!
最後はプリキュアのダンスまで(笑)初代とS☆S、キュア5は覚えていないので聞き流して…www
フレッシュプリキュアのEDテーマが流れたら体が反応して踊りだしましたよ(笑)
続いて、ハトプリ、スイプリ、スマプリと新しくなっていくと一般客もみんな盛り上がって踊りだし始めました!
みんなプリキュア好きなんだなぁと思いましたね。
レイヤーさんも自分が好きなキャラクターになりきって上手い下手とか関係なしにみんながみんなそれぞれのこだわりや愛情を持ってコスプレを楽しむ姿は本当に見ていて楽しくなりました!
みんな本当に輝いていてかっこよかったです…(俺はしないと思います…(笑)だって技術ねーし…
まぁ…できるならメフィストかバスドラのコスプレかなぁ…(えwww
楽しかったわ~キュアピーチとかキュアメロディがいないのが残念…
次回こそはいてくれますよーに!(笑)まぁ、パインやパッションに会えたからよし♪
さてさて…次回の参加するイベントは…
2012.11.11(日) 場所:京都市勧業館
プリキュアイズム
参加予定です!!
でわっしゅ!
- 関連記事
-
- 現実逃避に非ず!ネタ探しだよ!ラビ劇場 前篇 (2012/10/03)
- 祝一周年!ありがとうございます! (2012/09/15)
- ジャンプ!ジャンプ!ステップ踏んで~♪プリキュア祭り3IN大阪っ♪ (2012/09/13)
- 満開!!笑顔が咲~く~♪プリキュア祭り~♪ (2012/08/17)
- スマプリ感想 17話~25話 一気更新クル~! (2012/08/07)
昨日に続いて久々の連続レビューです!
今回はこちら!仮面ライダーアギトです!
そして、最近『超次元ネプテューヌ』が気になってきているこの頃です…(笑)
最近、エロゲとかギャルゲとかもうしていないからなぁ…面白いゲームとかないし…あ、逆転裁判5が出るらしいですねー一度はDSを手放してしまったんですが、もう一度買いなおそうかと思います…
DSがあればプリキュアとか仮面ライダーとかできるしね!www
俺的にはスイプリとフレプリのゲームがしたい!あ…キングダムハーツみたいなストーリーモードってあるんかね?ミニゲーばかりならいらねーかな…
さてさて…レビュー行きましょーか!
●仮面ライダーアギト レビュー
●仮面ライダーアギトとは…?
結論から言うと仮面ライダークウガ二号である!
姿も形も似ており、フォームチェンジもクウガからの流用でほとんど大して変わらない!
ちなみにベルトもクウガと似ているためか当時、親はどれがクウガでアギトと見分けがつかなかったという…
こんな説明しかできねーよ…だって見てないんだもーん(-з-)
誰か説明ぷりーずもしくはウィキ●ディアで見てねー(笑)
●内容品
アギト本体
交換用フェイス
交換用手首 左右1セット
………………………………クソかwww
ちなみに価格は1500円で購入これだったらキュアパッションみたいに980円で売ってよ…
イース『誰が売れ残りですって…?』
ラビ『え…いやだなー俺はイースせつなパッション大好き好きーですよ…ってちょうわなにをするやめ…ガッ!』
………………うん、クソですねーこれだけで当時2,280円で発売だったとか…どうみても980円だろwww
クウガと大して変わらんwww違うのは色だけかwww
最初っから金色とか生意気ですねーwww金は最強フォームに用いられるべきなのに…
クウガのベルトに渦巻きを加えただけですねーwww
背中は普通ですねーwww
旧型のくせにダイキャストとかなめてんのかwww
旧型は現行品に比べて不良品が少ないんですよね…可動は良好なんです!
だが旧型は可動範囲は狭いのであるwwwあ、ゆるくなかったよー
ライダーキック時は角が増えるのだ!(シャキーン)
二人は兄弟♪(違いますwww
手首が少ないと動きのバリエーションも少ないですねークソですねーですねーwww
クウガ二号『ハァァァァァァァ…ッ!』
クウガ二号『ハァァァァァァァ………』
ガシャ…シャキーン!(昭和のロボットアニメかwww)
クウガにご…じゃなかったアギトの足元にエネルギーが集約していく!
アギトの名前は津上翔一だったんですねー初めて知りましたwww
ディケイド編のアギトなら知っているけどwww
翔一『ハァァァァァァァッ!!』
ハァハァうぜーwww
翔一『てめぇ俺と被っているせいでぇぇぇぇぇ!ベルトの売れ行きがイマイチなんだよぉォォォ!』
ユウスケ『ちょっ…俺平成ライダー初代目だぞ!?』
翔一『知るか!ヴォケぇぇぇぇぇぇぇ!』
ドゴォ!
なんとやられ役は初代目やられ約アクタークウガ氏!しかも、八つ当たりwww
ユウスケ『お前はいいよなぁ…』
翔一『あぁん?』
ユウスケ『俺なんか…俺なんかなぁ…ライダーで唯一…』
ユウスケ『『劇場版・仮面ライダークウガ』の映画がないんだよォォォォォォ!!』
そうなんです!彼だけが唯一映画がない男なのです!ディケイドでは出演したけど…
翔一『TV版と劇場版ディケイドで出演多数のお前に言われたかないわーーーーー!!』
ドゴォ!
実は結構優遇されているんですよねーwww電王には負けるけどwww
翔一『俺なんか…ディケイド編ではわずか1~3話程度しか出演できなかったんだぞ…!それなのに…それなのにぃぃぃぃ…!!』
ユウスケ『あーそう言われてみれば…俺って優遇扱いだったんだなー(ぽりぽり)』
翔一『しかも!しかも!ライジングマイティにアルティメットに……ライジングアルティメットって…お前どこのサイヤ人だァァァァァァァァァ!?もはやクウガ3じゃねーか!!新しいフォームもつくられてお前かなり優遇されてんだぞ!?』
ユウスケ『ちょっ…待て…落ち着け…く、首が……』
翔一『しかもだ!フィギュアーツではお前と同じ時期に出たにもかかわらず…お前のフォームが早くも発売されて俺は…G3やギルスに負けているんだぞ!?シャイニングもバーニングすらもまだ出てねぇぇぇぇぇ!!』
シャイニングとバーニングはまだですかねー…
そういやフレイムとかストームのフォームとかトリニティはジャスコとイオン限定じゃなかったっけ…?
士『とか言っているけどな…アギトはクウガより先にバイク出てるじゃねーか?しかも今じゃプレ値だぜ?』
空気の破壊者ディケイドがやってきたーwww
ユウスケ『………………』
翔一『………………』
気まずい空気www
ユウスケ『………………』
翔一『………………』
翔一『ま…まぁ…いつかはきっとクウガ先輩もバイク出ますって…ははは…』
ユウスケ『………………あ?』
翔一『(´・ω・`)』
究極の闇キタ━(゚∀゚)━!
ウヴァ『俺はグリードをやめるぞぉォォォォォォ!!(石仮面♪)』
らぶ『やめちゃだめ~♪』
ウヴァ『うんわかった♪じゃやめるのやめる♪』
このネタわかるよね?(笑)
>>ドゴォ!ドガァ!バキベキボキバキベキ…!
>>翔一『ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ…!!』
翔一『………………』
返事がない…ただの屍のようだwww
クウガは一応これでもレジェンドに位置するライダーなので怒らせると本気で怖いですwww
以上でアギトのレビューでした!いやーこれでまたひとつ積みフィギュア解消できましたねー♪
あとはオーズ・スーパータトバとレモネードとディケイド激情態と・・・隕石の嵐なんですがね…
まぁ、来週までには終わりそうかな…あ、日曜はプリキュア祭りにいくんだ♪
キュアピーチとキュアメロディに会えるかなー?
でわっしゅ♪(。・ω・)ノシ
最近『超次元ネプテューヌ』が欲しくなりつつあります…金が…
- 関連記事
-
- S.H.Figuarts イース レビュー (2012/11/02)
- S.H.Figuarts キュアレモネード レビュー (2012/09/15)
- S.H.Figuarts 仮面ライダーアギト レビュー (2012/09/07)
- 仮面ライダーWレビューMEGA盛りMAX!↑↑(笑) (2012/09/06)
- キュアブロッサムスーパーシルエット・あとがき (2012/08/30)
最近、忙しくてレビューできねー…まぁ、仕事は楽しいけどさwww
この間はワンピースのフィギュアやファイブスター物語のガレージキットがかなり売れてネット出品担当でトップになっております!(笑)
ネット出品の担当になってから1ヶ月になり、慣れてきましたこの頃ですが…人気のあるフィギュアは少なくとも1~3ヶ月は出品を控えてくれと釘を刺されました…ごフッ…!
ま、始まったばかりだし今は経験をつもうと思います!
あ、そうそう…実はここだけの話…職場に本物の声優さんがいました!(といっても私よりひとつ年下の将来有望な若手声優です!)
驚きましたよ…あ、名前とかどのアニメの声優さんなのかは伏せときます…(笑)
流石にゴールデン番組は大物や経験豊かな声優さんが多いのでまだまだだそうですが…将来はそういったアニメや映画で声優を任されることを夢見ているそうです!
かっこいいなぁ…若いのにすごいよ…
それはさておきwww
そろそろたまってきたフィギュアのレビューしようと思います!
スマプリ感想もしたいけどねぇ…まぁ、今月はそれほど欲しいフィギュアはないからすると思います!
今回はうららちゃんを…すると思った!?残念!仮面ライダーWだよ!(笑)
●仮面ライダーW
ルナトリガー&ヒートメタル レビュー
●ルナトリガーとは?
ルナは『幻想の記憶』を宿したメモリで腕を伸縮自在に操ったりやジョーカー、トリガー、メタルに能力付加されて銃弾やメタルシャフトを変幻自在に曲げることが可能になる、ジョーカーは一時的に分身の生み出すことが可能となる。
トリガーは『銃撃手の記憶』を宿したメモリでルナメモリと相性がよく、基本的にはルナトリガーが基本フォームになる。ヒートと相性はあまり良くなく、攻撃に重視しているため扱いが難しい。サイクロンメモリとはそこそこながら相性はよく、大きな銃弾を放つことが可能。
●ヒートメタルとは?
ヒートは『熱き記憶』を宿したメモリで炎属性を持ち、闘争本能を高めるメモリである。メタルとは相性がよく、パワー重視の戦いに向いている。トリガーと組み合わせると攻撃力に特化し、勢いに負けてしまうおそれがあって扱いにくい。ほかにマシンに炎を宿らせて特攻をするなども可能。
メタルは『闘士の記憶』を宿したメモリで攻撃力、防御力、破壊力、打撃力が比較的高いが、それと引き換えにスピードを犠牲にしているため移動力の高い相手には不向き。ヒートと相性がいい。
ついにWの純フォームが揃った!!全て開封済みだが美品でした!
(しかし…前の持ち主がいい加減な性格だったのかブリスターには違うところに手首が入れられたりや元に戻さないまま別の手首を装着したままだった…まぁ、状態はよかったからいいけどさ…)
価格はルナトリガーとヒートメタルは2,300円!
ジョーカーは2,800円でした!合計約7,400円これは安い!!
●内容品一覧
・ルナトリガー
交換用手首 左右2セット
専用武器(通常時・マキシマムドライブ発動時)
・ヒートメタル
交換用手首 左右2セット
専用武器(待機時・攻撃時)
ま、こんなもんか…
ブログのレビューのタイトル画の候補の写真です♪迷いました…(笑)
やっぱWはかっこいいわ♪
ヒートメタルの背面部に小さな穴があります。これは専用武器メタルシャフトを装着させるためです。
カラーリンクが綺麗です!
それぞれのWドライバーにはメモリの色分けがされています!(せめて文字もプリントして欲しかった…)
腕の可動は良好!
ゆるくなーい♪
固くなーい♪
いい感じのきつさで可動できました!よかった~(´∀`*)
ルナトリガー専用武器『トリガーマグナム』!彫りも丁寧でいいです!
ライダーに銃は似合う!
ばぎゅーん
狙った獲物は逃がさない!(ホーミング機能で自動補正www)
ナスカと再戦!!(ナスカレビュー時はまだなかったので…)
あの頃のレビューはクソでした…まだまだ未熟な頃だったしなぁ…
ヒートメタル専用武器『メタルシャフト』です!
背中に装着可能!
専用エフェクトがないのは残念…まぁ、今度購入する予定だからいいけどwww
メテオストームの如意棒にゃ負けねーwww
ヒートの塗装が綺麗で驚きでした!かっこいいなぁ…
以上でWのレビューでした!俺だってたまにままともにレビューするんだよ!(笑)
まだまだ終わらないぞ!!
続いて仮面ライダージョーカーのレビュー!
●仮面ライダージョーカーとは…?
映画『運命のガイアメモリ』で初登場し、死んだはずのおやっさんが仮面ライダースカルの姿で現れてロストドライバーを遺して…事務所に飛ばされたT2メモリ『ジョーカーメモリ』を差し込んで変身した姿である。
フィリップの精神を必要とせず、翔太郎単体で変身を遂げたのがこの姿である。
後にTV版で最終回前話でフィリップの別れた後に事務所に残されたのは…フィリップの言葉『僕の大好きなヒーロー仮面ライダーW!この街をよろしく頼むよ相棒…そして僕の家族』との言葉を書き記された本とロストドライバーがあった…。
別れたあと再開するまでの一年間は翔太郎と照井とで街を守り続けていた…。
●内容品一覧
ジョーカー本体
専用台座
交換用手首 左右3セット
うん…こんなもんか…あ、右の青いのはスルーしてくださいwww
専用台座にはジョーカーのマークがプリントされています!未開封です!(笑)
通常のドライバーとは違い、片側だけのロストドライバーです!
いいね…ジョーカー…ハァハァ
足だって全然大丈夫さ!
翔太郎『どうやら…切り札は常に俺にやってくるようだ…変身!!』
ジョーカー!!
コックローチドーパントと対決!(虫つながりでwww)
ガッ!
ウヴァ『説明しよう!仮面ライダージョーカーは通常のWに比べて能力は比較的弱いが、基本能力はジョーカーが上なのだ!!(どやっ!)』
やられても説明するとはさすがやで!!www
ジョーカーマキシマムドライブ!!
翔太郎『ハァァァァァァァッ…!!』
翔太郎『ライダーキック!!』
ドガァ!
ウヴァ『説明しよう!ジョーカーのライダーキックは昭和のライダーの代名詞であるライダーキックを踏襲しており、昭和を思わせるあのライダーキックが再現し、ファンを沸かせたのである!!(これで…安心して逝ける…)』
ウヴァさん!なんてプロ根性だ…!流石やで…なんという名シーンだ(笑)
ドガァァァァァァァン!!
翔太郎『さて…スイプリアーツの発売と開発の陳情にバン●イへ行くか…』
ちょ…おまっ…せっかくのシーンなのにwww
名シーンキター!これは泣いた!
ジョーカーメモリが大きいのは気にするな!(笑)(でふぉるめマイスタープチのメモリを使用しています)
そろそろ終わりましょうかー締めはやっぱり…
はい!終わり!!かっこよすぎてイケメンですねー♪
買ってよかったです♪
ついにW純フォームが揃いました!あとは派生フォームですが…今月末給料が入ったら買おうかと検討しております。
そうそう…仮面ライダーオーズ・スーパータトバコンボとキュアブロッサムスーパーシルエットは交換のためにバンダイへ送りました!
到着は1週間から10日ほどになるようです…さて…どうなることやら…
次回のレビューはアギトとレモネードになります!お楽しみに!
そして…仮面ライダーウィザードは面白い!!若干キバっぽいけど…
ところで超次元ネプティーヌって面白いの?
でわっしゅ(笑)(。・ω・)ノシ
- 関連記事
-
- S.H.Figuarts キュアレモネード レビュー (2012/09/15)
- S.H.Figuarts 仮面ライダーアギト レビュー (2012/09/07)
- 仮面ライダーWレビューMEGA盛りMAX!↑↑(笑) (2012/09/06)
- キュアブロッサムスーパーシルエット・あとがき (2012/08/30)
- S.H.Figuarts キュアブロッサム・スーパーシルエット(限定版)レビュー (2012/08/30)